会社概要Company profile
- 社 名
- 中部矢崎タコグラフサービス株式会社
- 代表取締役
- 松浦 成臣
- 所在地
-
本 社 〒456-0034 愛知県名古屋市熱田区伝馬1-12-12MAP
電話(052) 681-5128 / FAX(052) 681-5120尾張営業所 〒481-0035 愛知県北名古屋市宇福寺天神83番地MAP
電話(0568) 22-2438 / FAX(0568) 22-8339三河営業所 〒448-0013 愛知県刈谷市恩田町1丁目152番地1MAP
電話(0566) 62-4060 / FAX(0566) 62-4061三重営業所 〒510-8012 三重県四日市市茂福町24番5号MAP
電話(059)361-4666 / FAX(059)361-4667一宮センター 〒492-8307 愛知県稲沢市生出上山町52-1MAP
電話(0586)69-2111 / FAX(0586)69-2112 -
本社社屋
- 設 立
- 昭和38年4月8日
- 資本金
- 2,400万円
- 年 商
- 11億4千万円(令和元年9月実績)
- 従業員
- 39名(パート含む)
- 営業品目
-
デジタルタコグラフ・アナログタコグラフ / ドライブレコーダー /
デジタルタコグラフ×ドライブレコーダー 一体型 /
各種支援ソフトウェア / アルコール測定器 / LI(自重計) /
バックカメラシステム / タクシー支援システム / ETC車載機
- 取引銀行
-
三菱UFJ銀行 内田橋支店
名古屋銀行 内田橋支店
瀬戸信用金庫 熱田支店
- 主販売先
- トラック・バス会社全般 / 食品流通配送 / タクシー会社 / 国土交通省
- 主仕入先
-
矢崎エナジーシステム株式会社
株式会社デンソーソリューション
東海電子株式会社
サンコーテクノ株式会社
- 関連会社
- 名豊電装株式会社
- MAP
-
■本社愛知県名古屋市熱田区伝馬1-12-12(地下鉄「熱田神宮伝馬町」より徒歩3分)
■尾張営業所愛知県北名古屋市宇福寺天神83番地
■三河営業所愛知県刈谷市恩田町1丁目152番地1
■三重営業所 三重県四日市市茂福町24番5号
■一宮センター 愛知県稲沢市生出上山町52-1
沿革Company history
- 昭和38年04月08日
- 名古屋市熱田区伝馬にて、矢崎計器(株)代理店・タコグラフサービス指定店として創業
- 昭和39年12月22日
- 資本金50万円にて法人設立
- 昭和42年11月03日
- タキシーメーター修理事業許可を受ける
- 昭和48年04月01日
- 西春(現尾張)営業所開設
- 昭和52年09月01日
- 熱田区富江町56-26へ移転
- 昭和53年06月08日
- 資本金800万円に増資
- 昭和56年09月20日
- 地名変更により住所表示が熱田区伝馬一丁目12番12号となる
- 昭和58年05月26日
- 資本金1,600万円に増資
- 昭和61年07月05日
- 資本金2,400万円に増資
- 昭和62年12月21日
- 矢崎総業(株)計装事業部の中部地区総合サービス店となる
- 平成05年09月23日
- 現社屋完成(鉄骨5階建) 立体駐車場:一般車22台、ハイルーフ車8台収容可能
- 平成11年08月01日
- デジタルタコグラフDTG1を発売開始
- 平成13年02月01日
- ETC車載機YM-2を発売開始
- 平成14年10月01日
- デジタルタコグラフDTG2を発売開始
- 平成17年04月25日
- ドライブレコーダーY-eyeを発売開始
- 平成19年05月21日
- デジタルタコグラフDTG3を発売開始
- 平成20年02月01日
- ドライブレコーダーY-eye2を発売開始
- 平成20年03月01日
- デジタルタコグラフDTG4を発売開始
- 平成20年11月21日
- 矢崎テレマティクスサービスを開始
- 平成21年04月01日
- ドライブレコーダーY-eye2L/2ELを発売開始
- 平成21年09月17日
- 三河営業所開設
- 平成22年04月19日
- 三重営業所開設
- 平成22年11月25日
- ドライブレコーダーY-eye3を発売開始
- 平成23年03月22日
- デジタルタコグラフ×ドライブレコーダーY-eye3Tを発売開始
- 平成23年09月20日
- ドライブレコーダーY-eye3liteを発売開始
- 平成27年05月21日
- DTG7発売開始
- 平成28年10月03日
- 三河営業所移転
- 平成30年09月25日
- LI(自重計)工場竣工
- 平成30年10月22日
- DTG3α発売開始
- 令和02年07月15日
- 一宮センター開設